マンション、オフィスビル、工事など、入居者、利用者がいる中での大規模改修工事は、新築工事とは違った
ノウハウが求められます。現場の管理を行い、安全施工を行う事で「居ながら工事」に対応します。
建物を守り、維持していくための防水改修工事は、建物の寿命にも影響します。鉄筋の錆びは漏水の原因になります。鉄筋を守る
役割をしている外壁や屋上のメンテナンスを定期的に行い、防水対策することで、建物の美観の維持にも繋がります。
塗床工事-様々な用途に対応した塗床工事-
- 冷凍・冷蔵倉庫の塗床
- 薬品工場等の塗床
- 厨房・食品工場等の塗床
建物を守り、維持していくための防水改修工事は、建物の寿命にも影響します。鉄筋の錆びは漏水の原因になります。鉄筋を守る役割をしている外壁や屋上のメンテナンスを定期的に行い、防水対策することで、建物の美観の維持にも繋がります。
施工実例 | ■ 店舗等 一般的塗床工事 |
---|---|
■ 冷凍・冷蔵倉庫 MMA 樹脂による塗床工事 | |
■ 薬品工場 耐薬品性塗床工事 | |
■ 厨房・食品工場 耐熱水性硬質ウレタン塗床工事 |
現状を把握したうえでの適切な仕様選定はもちろん、丁寧な水洗い、下地補修箇所のパターン復旧、
施工中の塗布量の管理に重点を置き、工程途中の社内検査にも力を入れています。
アパート・文化住宅から大規模マンション、オフィスビルのパネル面、工場等の鉄骨塗装まで幅広い施工実績があります。
安全に工事を行えるように、スケジュールを管理し、工事全体をまとめて進捗させます。
現場監督業務はもちろんの事、ヒアリングからプレゼンテーション、仮設計画や工程計画の立案、仕様提案、安全管理まで一挙に請け負います。
当社は施工管理の人材がそろっており、工事請負後の現場管理業務を安心してお任せいただけます。
安全管理- 現場環境を整え、安全に仕事ができるように現場を管理します。
工程管理- 工期に沿ってスケジュールを管理し、工事を進めます。
品質管理- 品質を保ち、コストとのバランスを調整しながら管理します。
建物の状況を確認して、現場の調査診断から報告書作成まで一括サポート。
最適な価格とプランをご提案します。
大規模修繕工事を行う前に建物の状態を調査・診断することで、最適な施工プランのご提案が可能となります。
予備診断から本診断による定性的調査と定量的調査を経て最適な診断を行います。
コンクリート構造物調査業務建物診断、劣化診断は目視による調査・点検を行っています。
物理試験状況 (建研式タイル引張試験)
チェアゴンドラを使っての外壁調査業務
(ゴンドラ特別教育受講者が対応)
ドローンによる点検を実施しています。
詳細な現場チェックを行い、状況に応じた報告書及びお見積書を作成します。
店舗の設計からデザイン・施工、オフィス空間の提案、設計施工など、様々な店舗・オフィスのデザイン設計を行っています。
当社の社屋2階のミーティングルーム、コミュニティスペースにもそのノウハウが活かされています。